第43回国際物理オリンピック IPhO2012 エストニア大会 速報ページ


代表選手役員団派遣概要  文科省からのプレスリリース

物理チャレンジ2012開会式での報告 PDF pptx

朝日新聞HP 毎日新聞HP 日経新聞HP 7月24日
科学新聞2012年8月10日

エストニアタイからのインターネットライブ中継
  開会式 7月16日 16:00(日本時間)〜
  Sir Harald Krotoの講演 7月20日 20:00(日本時間)〜
  閉会式 7月23日 20:00(日本時間)〜

出題された問題(日本語訳)
IPhO2012理論問題 IPhO2012理論問題解答用紙 解答例
IPhO2012実験問題 IPhO2012実験問題解答用紙 解答例

2012年7月12日(木)午後〜13日(金)午前 日本代表選手団 直前合宿 at 東京理科大学(神楽坂)

エストニアへの出発前日および当日午前中まで、代表選手5名は直前合宿を行い、
「メダル攻略の作戦」を練った。いよいよ、という緊張感のもと、選手たちは真剣そのもの。




2012年7月13日(金) 日本代表選手団 結団式 at 東京理科大学1号館13階(神楽坂)
   結団式・交流会案内およびプログラム

  
 主催者代表 有山JPhO理事長のあいさつ
  
日本代表選手の雄姿 
 
日本代表選手5名の雄姿                        代表選手のご家族・高校の先生と一緒に

 
来賓の皆様と一緒に                           OPと一緒に    
同行する役員と一緒に

7月14日
その翌日(7月14日)、成田空港からヘルシンキ経由でエストニアの首都タリンに向けて飛び立ち、無事到着しました。
  
成田空港国際線ターミナルで引率役員と一緒に      闘志満々の代表選手たち
  
 FinAirでまずはヘルシンキに向かいます。    機内でも選手たちは「物理」の勉強に余念がありません。

 
ヘルシンキからタリンへはプロペラ飛行機で行きました。(左端は引率役員の村下さん(東大4年生))
  
タリ空港に到着。IPhO歓迎フラッグがあちこちに。      日本チーム担当の現地スタッフ      さっそく日の丸を広げて日本チームの到着をアピール
  
空港で出くわしたタイチームと一緒に。       夜8時でもこんなに明るい北国エストニア!

北国エストニアの首都タリンの街並み

7月15日
雨のなか、Ice Breaking Party (歓迎パーティ)に参加。各国の代表団と交流。北欧の雰囲気が伝わりますね。
  
昼食はみんなで一緒に              Ice Breaking Party が開かれる野外博物館 日本の田舎に似てますね。
 
しかし、土砂降りの雨で見学断念。      こうなったら、先輩からもらった白地図で交流するしかない!
 
スイスチームからはチョコレートをもらう。       テントのなかの夕食中に白地図が大活躍。

7月16日 開会式

 
いよいよ開会式会場に入る                 全員 体調万全              ユニフォームもばっちり
 
 熱気あふれる会場内              声援に応える日本選手団
  
日本選手団の紹介    ステージ上の大画面に映し出される日本チーム
 

 
歓迎アトラクション 民族色あふれるパフォーマンス
 
開会式のあとのランチ
 
フランス選手団と                 クウェート選手団は全員女子学生
  
シンガポール選手団は例年のユニフォームで        IPhO 会長と一緒にツーショットの川畑君

開会式・ランチの後、選手たちは、200km離れた試験会場の街タルトゥに移動。
引率役員たちは、そのままタリンでボードミーティング。明日の理論試験の問題の検討と翻訳作業に入る。
その間、インターネットの使用が禁止されるので、しばらく情報が入ってきません。

理論問題の検討役員会および翻訳作業
  
Board Meeting会場。各国席にPCが用意されている。  翻訳作業は難航。問題は難しい?   翻訳完了は翌朝の5:30!貫徹でした。

IPhOのWebページ
http://www.ipho2012.ee/newsletter/2012/07/delegations-thoughts/
によると各国の役員は、今年の理論問題は難しすぎる、との印象を持ったようです。

7月17日 理論試験
 
理論試験風景 (IPhOホームページから)          採点委員会での採点の様子(IPhO HPから)様々な言語で書かれた解答を採点するのは困難を極める。
試験会場はタルトゥ、採点は200km離れたタリンで行われているようです。その間で答案はスキャンされてインターネットで送られているようです。

7月18日 選手たちはエクスカージョンで、役員は実験試験問題の議論と翻訳
実験問題もなにやら難しそう?

 水の磁性を調べる実験装置              非線形素子の特性を調べる実験装置

7月19日 実験試験
先生たちは徹夜での問題翻訳のあと、仮眠をとってから理論答案の採点
 
 採点結果のチェック、うーん、苦戦だな...       オリンピックを支えるスタッフたちも小休止 
 
 タリンの街並み                      他意はありません....

7月20日 
引率役委員たちはタリンから200km離れたタルトゥに移動し、久しぶりに選手たちと再会。ともにノーベル賞講演とエクスカーションを楽しんだ。

 タリンからタルトゥに向かう車窓から      タルトゥの街はIPhO歓迎ムード一色        歓迎式典

 選手と役員が久しぶりに再会   すべての試験が終わって選手たちに笑顔が戻ってきた        (バス停でのポスター)

日本チームのお茶タイム タルトゥ大学で教員をしている日本人研究者(後列右端)が激励に駆けつけてくれました。
 
寄せ書きTシャツづくり               出来上がった日本チームのTシャツ
 
 フラーレンの発見でノーベル賞を受賞したクロトー博士の講演  タルトゥ大学の合唱団    夕食後、役員たちはタリンに引き返しました。

7月21日 Moderation (理論採点調整会議)
現地採点委員と引率役員が採点結果を確認し合って、採点間違いを訂正する。

 moderation に臨む作戦会議 うーん、ここで途中点もらえるのでは...?              Moderationは一覧表のように各国各問20分間で交渉。

ここまではちゃんと解答できていますよ...      おたくの選手の成績どうでした...?

7月22日 Moderation (実験採点調整会議)
現地採点委員と引率役員が採点結果を確認し合って、採点間違いを訂正する。

Moderation の結果を集計し、いよいよ総合成績が出てくる。日本チーム、メダルはいくつ....?
 
エストニアの料理は、見た目はシンプルでも完成度が高く、美味でした。  選手たちは試験から解放されてサッカーを楽しんだりしています。

街中を走るエコな乗り物                                 Moderationも終わり、全力を出し切った....お疲れ!

7月23日 閉会式&Farewell Party 文科省からのプレスリリース

閉会式会場 成績発表前の緊張
  
全力を出しきった。結果は自ずとついてくる....        メダリスト発表が始まる                   大森君 銀メダル
  
 中塚君も銀メダル                     川畑君、3人目の銀メダル              おめでとう 銀メダリストたち
  
 榎君 2年連続の金メダル                堂々の握手                     続いて笠浦君も金メダル
  
 がんばりました                     全員 銀以上のメダル獲得の日本チーム      アイスランドチームと祝福しあう
  
 Farewell Party の会場                                                     引率の先生方もお疲れ様でした...

7月24日 エストニアを出発

 タリン空港                      思い出もいっぱいのスーツケース           香港のチームと最後の別れ

 返却された答案に見入る選手たち         購入した実験装置も一緒に             ヘルシンキへはまたプロペラ機で

 ヘルシンキ空港でのトランジット           あと少しで故郷に...

7月25日 帰国。そのまま文科省への報告

 平野文科大臣からメダリスト一人一人に文部科学大臣賞が授与された。

 
笑顔での記念撮影                引率の先生方も一緒に              君たちは日本の誇りです...

 
とっても難しい問題でした。           これからも日本の代表として頑張ってください。    ありがとうございます。
 
文科大臣の椅子にも座らせてもらいました。将来ひょっとしたら....

以上で2012年国際物理オリンピック日本代表選手役員団の全日程が終了し、代表団が解散された。
選手・役員の皆様、大変お疲れ様でした。りっぱな成果をほんとうにありがとう!!!