月別アーカイブ: 9月 2019

IPhO2020秋合宿 23日(3日目)

理論研修の後半は,IPhO2019ISRAELの問題で,スリンキーコイルの問題とマグネトロンの問題に挑戦します。

DSC_0447

DSC_0447

DSC_0448

DSC_0448

IPhO2020秋合宿 23日(3日目)

本日は合宿の最終日です。9:00から理論研修で,昨日の残り2班が解説を発表します。

DSC_0448

DSC_0448

DSC_0449

DSC_0449

アサイド

理論研修の最後は,班別に問題解説をやってもらいました。今日は第1班の4人が交代で … 続きを読む

IPhO2020秋合宿 22日(2日目)

夕食後は理論研修です。まず前半は,大問3つの一つを割り当てられ個人で取り組みます。解答が終われば他の問題にかかります。

DSC2

後半は,同じ問題を割り当てられた者でグループになり,ディスカッションしながら問題を解いていきます。

DSC4 DSC5

IPhO2020秋合宿 22日(2日目)

しばらく休憩です。みな歩き疲れたのか伏せて寝てしまいました。

DSC_0471

それでも,仮眠の後は実験研修再開です。

DSC_0447

DSC_0448

IPhO2020秋合宿 22日(2日目)

昼食後は,元東大地震観測所の卜部卓先生をお迎えして,自然散策をしました。山を登り,浅間山が見える開けたところへ行き,卜部先生による,浅間山や大日向村の歴史などを聴き,記念写真をとりました。DSC_0454

その後,天皇御巡幸記念碑まで行き,別荘地を見学して帰りました。

DSC_0459

研修所に戻り,記念写真を撮りました。

DSC_0467

戻ってきてから地震・火山の観測について講演していただきました。傾斜計は,10の-8乗ラジアンの精度で測れると聞いて驚きました。100kmに対し1mmの傾斜だそうです。

DSC_0470

IPhO2020秋合宿 22日(2日目)

昨夜からの雨も上がり,朝は晴れ間ものぞいていました。

今日の午前中は実験研修Ⅰとして,前半はノギスやDMMなど,基本的な計測器具の使い方を実習し,後半はIPhO2019イスラエル大会の実験問題を,4班に分かれ,2問2セットを実際に取り組みました。

DSC_0447 DSC_0448 DSC_0449 DSC_0450

 

 

 

IPhO2020秋合宿 21日(1日目終了)

夕食後,18時からは交流会を行いました。全員の自己紹介で,物理やることになったきっかけや,趣味などを話した後,OP委員の渡邉君から勉強に使える本のリストの紹介あり。「どの本を読むかではなく,どの本を読み切ったかが大事で,自分に合うかは本屋で実際に手に取って読んでみなさい」というアドバイスがありました。そのご,フリーのトークで打ち解けてきました。

DSC_0629 DSC_0630 DSC_0633 DSC_0632

以上で,第1日目の研修が全て終了しました。19:45.

IPhO2020秋合宿 (21日、1日目)

15:30~ Preferred Networks の松元叡一氏による講演。松元氏は,2008年国際物理オリンピック(ベトナム大会)の日本代表でメダリストです。ディープラーニングに関するたいへん興味深いお話をしてくださり,生徒からも多数質問が出ていました。

DSC_0620

DSC_0624

IPhO2020秋合宿 (21日,1日目)

15:00 いよいよ秋合宿が始まりました。

DSC_0619